調剤薬局経営の税金Q&A

調剤薬局経営の税金Q&A

税務署の内部事務のセンター化とは

Q:税務署の内部事務のセンター化とはどのようなものでしょうか? A:従来は納税地の住所などから所轄の税務署が担当ということになっておりましたが、令和3年7月から、一部の税務署を対象に、複数の税務署の内部事務を専担部署(業務センター)で集約処...
調剤薬局経営の税金Q&A

デビットカードでの領収書に印紙は必要か

Q:当社は調剤薬局を経営しております。デビットカードで決済されたお客様への領収書に印紙を貼る必要はありますか? A:そのデビットカードが即時決済型のものであれば、実質的に現金で支払ったと同じであるため印紙が必要になります。ポスレジからでる口...
調剤薬局経営の税金Q&A

調剤薬局がインボイス制度の情報を知りたいとき

Q:当社は調剤薬局を経営しております。来年10月からインボイス制度が開始とのことですが、何かわかりやすい資料はありますか? A:下記国税庁のHPで、パンフレットやリーフレットが公表されております。 インボイス制度の概要|国税庁 (nta.g...
調剤薬局経営の税金Q&A

国税の分割納付がE-taxで可能か?

Q:当社は資金繰りの都合上、税務署と相談して、国税を分割納付しております。この分割納付についてE-taxによるダイレクト納付で納税することは可能でしょうか? A:可能です。2022年5月23日から手続きが開始したそうです。事前相談をすること...
調剤薬局経営の税金Q&A

社員旅行をグループごとに分けたときに非課税になるか

Q:当社は社員数50名の会社です。新型コロナ対策により、社員旅行を1グループ4名程度にして、グループごとに社員旅行することを検討しております。日数や金額の要件を満たしている場合に福利厚生費として非課税になるのでしょうか? A:社員全員が平等...
調剤薬局経営の税金Q&A

インボイス発行事業者の登録を早期にするメリット

Q:来年10月からインボイス制度が開始し、インボイス発行事業者の登録が必要とのことですが、いつまでに登録する必要がありますか?また早期に登録するメリットはありますか? A:インボイス制度の適格請求書発行事業者の登録は、原則として令和5年3月...
調剤薬局経営の税金Q&A

消費税簡易課税を適用している事業者がインボイス制度が実施されたときの影響

Q:当社は消費税簡易課税制度を選択しております。令和5年10月1日からインボイス制度が実施されるそうですが、取引に影響がありますか? A:取引に影響はありません。簡易課税の場合には、インボイスを保存しなくても仕入税額控除を行うことができます...
調剤薬局経営の税金Q&A

調剤薬局が、令和3年4月以降開始事業年度から所得拡大促進税制はどのように変わるのか

Q:当社は調剤薬局を経営しており、中小企業です。所得拡大促進税制の改正があったとのことですが、どのように改正されたのでしょうか? A:要件や税額控除の金額が下記のように改正されました。下記は中小企業向けのものです。 (令和3年4月1日から令...
調剤薬局会計税務Q&A

令和3年10月1日より適格請求書発行事業者の登録申請受付開始

Q:令和3年10月1日より適格請求書発行事業者の登録申請受付開始されるとのことですが、どのようなものでしょうか? A:消費税が令和5年10月1日よりインボイス制度に変更されたときに、いままでは消費税免税事業者との取引のときでも消費税仕入税額...
調剤薬局会計税務Q&A

インボイス制度になったときに簡易課税事業者はどうなるのか?

Q:令和5年10月1日から消費税がインボイス制度になるとのことですが、当社は消費税簡易課税事業者ですが、何か影響はありますか? A:実務上はそれほど影響ありません。 売上→適格請求書発行業者登録を行うことで適格請求書を発行できます。 仕入→...